どうやら体を壊したみたいだ・・・・;;

しばらく気分の良い時だけのACTに

しかし、ID消失や荒らしなど大変だな・・
そういえば、1stキャラ喪失でした;;
いま子供達とマツケンサンバを踊ってきた
ばかりです(ハァハァ
これをとりにするべきだな NHKめ

本日よりやっとお休み^^
明日よりお出かけ3日に一旦帰ってまた出かける・・・
そういう訳で長を代わってもらいました
みなさん今までありがとうございましたm(。。)m
まあ戻ってもまだ中位にいますがね(ユニ育ってないんで・・

今の黄色は強いですね
凶悪な帰還者が多数いるせいだとの考えも・・
まあそれが勝ってる原因なんでしょうね
しかし、後方待機が少ない・戦場の声が出てる・変な人数の増減は余りない等の国全体としての雰囲気もかなり良いのも原因の1つなのでは・・・
MAP上の動きも集合・撤退等良い方なのでは・・・
勝つから雰囲気が良いのか雰囲気が良いから勝つのかはどっちが先かわからんがね
今の勝ちを明日へ繋げて常勝国家にしたいもんですね
中位は通過点になってしまいがちだがそこを強くして勝ちを知る為に来年も骨を埋める覚悟で頑張っていきますね〜
居残り批判が来たら泣いちゃおう;;
と あくまでも自分でACTしてる時間だけの黄色の感想でした
悲観的にならずに明るく来年もいきたいね〜

読んでくださってる皆様ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
では良いお年をお迎えください

12月29日の日記

2004年12月29日
多分今年最後の忘年会に・・・
なんと浅草の今半へ
すき焼きうまかった^^当分肉はいいです^^;
ちなみに関東風(肉を先に焼くのではなく、わりしたで煮る様な感じ)ですので西の方には駄目な料理の一つでしょうが・・・

しかし仕事は30日まで;; トホホ

緑縦通常戦
首都横封鎖^^押せ押せでしたね
兄貴が暴れてるので一旦落ち・・・
緑縦遭遇戦になってた
守備負け2連敗の後、攻め勝ち。そして守備勝ちへ
守備の方が、戦況・敵ユニ・味方ユニ募集・敵進入状況・修理回転の促し等、シャウトで言わなきゃいけないことがいっぱいなので大変です^^;
その分勝ちは攻め勝ちの何倍もうれしい^^
守備の方がより基本に忠実に連携とらなきゃ厳しいと思うから
効果的なユニを出してくれる人がたくさんいるんでもっとシャウトも
頑張らねばと思う本日の戦いでした

ねじさんが棟梁になってシャウト名をレジ名にしてくれた^^
頼もうと思ってた事なんだよね・・・
シャウト名長いと無駄だし(字面が減るよね)どのレジの人がシャウトしてるか一発でわかる方が良いと思うのよ
まあシャウト頑張れば興味を持ってレジに入ってくれる人も増えるかな〜とも微かな期待が・・・

しかしいくらもやってないのに、すでにクーデター票を入れる人の気がしれない^^;
個人的な恨みは別として(棟梁様失礼を)面白半分ならやめてほしいね
再選中の無政府状態は非常に困ることをわかってやってるんだろうか?

遼孝ちゃん机の角に眉間をぶつけておお〜きなたんこぶが;;
一応病院にいったが異常はないみたいだ(今以上馬鹿になる可能性が・・・
眉間のこぶが三つ目に見えて恐ろしい遼孝ちゃんでした^^;

乱戦だった・・・

2004年12月28日
スマトラの間違いでした;;
どうやら行き先振り替えで他の場所へ・・・
どうせならハワイにでもしてくれないだろうか?(無理か

本日緑さま彗星
ほんと乱戦は面白くないね〜
しかし前に日記に書いたように、他国彗星にご協力と言う事で
3時までやってしまった(明日も仕事なのに;;
本心・・・強制食らってるのでhonerが少しでも
     ほしいのよ。普通の日は睨み多いから・・・

     緑には彗星頑張ってもらって大根でも増産して
     もらえばますます有利に^^

     余り大勢に影響ない乱戦の時に操作のお勉強

     1onを楽しむ^^

まあ、もちつもたれずの関係を忘れないようにしましょう
時間の許す限り他人の事も考えようね
なんか、嘘くさいかな?

危なかった^^;

2004年12月27日
ボルネオで地震発生、インド洋全域に津波が・・・
被害が凄まじいですね;;どうも日本の人も被害にあったみたいですね、心配です・・・
実は10日後にプーケットに行く予定でした(汗
そこでも被害に合われた方がいるので何とも言えないが、危なかったです・・・
あと10日遅かったらと思うと・・・
残された方の無事を祈り、亡くなられた方のご冥福を祈ります

赤通常戦・・
人数劣勢の中かなりよく持ちこたえました^^
黄色人のスキルの高さを思い知らされました
よく帰還の人が多いと話題になりますが、帰還しててもスキルとは別物かと・・・
今日などは戦場内での後方待機など少なく、どこもいい感じだったと思います
まあ途中で指揮がいたらない所もありましたが、ご勘弁を(ペコ
指揮してみると必要以上にリスクを背負った事が出来ません
どうしてもより確実な方を選んでしまいます
色んな考えがあるんでストレスを感じる人もいるのでしょうが、全員での勝利による士気上げ(主戦の勝ちは睨みの人にとっても勝ちなんで)を目安にやってますんで、しばらく付き合ってくださいな^^; 

同じく・・・

2004年12月26日
がみさんへ・・・・
うちのもそうだよ^^
いっときはもうひとつ上だった・・・

わかる人だけですみません(ペコ

うわ〜ん;;

2004年12月22日
今月何回目か忘れたが忘年会・・・
予定どうり午前様^^;(12時半帰宅)
彗星逃したな〜と思いながらACTする

ん?ん〜 1時から2時間交代なのか〜
彗星始まるよ〜と何回かシャウトしながら周りを見ると
俺だけか〜;;
巡回になっちまった・・・
ちゃんと廻ってたがエイリアン2回も沸くし、寂しいし・・・

1時間経ったあたりでレジ員の方と交代^^
まて、戦争 乙ってるぞ^^;
人もいないし;;
予想どうり駄目でした・・・数%代;;
3時でおつかれさま〜 とさ

それにしても他国彗星なのに変わらず2時過ぎまで20人オーバー
でいる赤の国の人はとても素敵な人達ですね〜
人が多いほうがよいなどと余計な事は全然考えてないんでしょうがそんな所がまたまた好きだな〜^^

次のミュランの彗星時にはぜひ応援しますよ〜(放置してでも

赤メインにするかな?(マテ

通常最高〜

2004年12月21日
何度も出てくるがやっぱ通常最高だな^^
本日対緑縦戦
終始押しながらも押し返される
先にG3守備開始、その後H4攻め取る
G3満員にH4ストールでとシャウト・・・
G3守備勝ちその後H4増員、攻め勝ち^^
いや〜シャウター冥利につきました^^(ちと自惚れかな・・
皆さんご協力ありがとうございます
その後人数減ったのもあり首都横まで攻め込まれる^^;
何とか押し返し通常戦最後はH5の攻め・・・
REされながらも最後つないで大勝利^^
いつになくしびれた戦いでした
遭遇になったが、緑が反省会かなんかでそのまま乙
ん〜今日はいい夢見れそうだ

勝っても負けても通常は楽しいね^^

がんばさん・・リンクさせていただきました
       いつも転送お世話になってます 
土曜日はお遊戯会に行ってきました。
兄貴は風邪の影響で直前に吐いたらしい;;
青っ白い顔で登場(吐いたには後で聞いた・・・・
緊張してるのねと思いながらも無事に踊ってた^^
遼孝ちゃんも緊張気味^^;
みんないつもは出来るのにね^^
でも二人ともよく出来ました^^
あのぐらいだと女の子の方が成長早いからおしゃまで可愛いな
兄貴のクラス(チューリップ組)は男女に分かれて演技したが、女の子の方が大いに盛り上がっていた^^
午後からご褒美を買いに北戸田にあるでかいサティに・・・
兄貴に何がほしいか聞いて、指差す方に歩いていったら・・・
なんと卓球のラケットとボール^^;
こないだ彼女がおもちゃの卓球を買ってきたがそれじゃ満足しなかったみたい;;
ご満悦でラケットを振り回す兄貴・・・
彼女曰く「野球かサッカーやらしたいのに;;」
トホホな買い物でした
今も目の前でラケットと球でゴルフしてます^^;
ん? ゴルファーは金になるな・・・(マテ 金もかかるぞ・・・

ゆとり教育について
週40時間労働が基本ですね(公務員だけだがね;;
その為、以前は土曜日出た分を夏休み等で振り替えて満たしてたみたいです。
週休2日になってからはそれもかなわず、夏休み等に出勤というちょっと変な事になってるらしいよ
先生達と話する機会がいっぱいあったが、やはり制度と現場との温度差はここでもかなりあるね
少子化による教員数の減少の為、新しい風が入ってこないのも悪くなる原因のひとつ(都心のある区では年次採用が2,3人・・
それもかなり縁故あり)
一般企業もそうだが、動きがなく固定すると組織が硬直化するんだろうね
教師をかばうわけではないが、最後は親の育て方次第だと非常に思います
社会全般的なことだが、お友達感覚が教師と生徒の間でもかなりあるんでしつけ等は難しいだろうね・・・

12月17日の日記

2004年12月17日
今週末は兄弟どものお遊戯会だ^^
あふぉだけに踊りは大の得意らしい・・・
非常に楽しみ ん?ビデオ撮影は嫌いです
記録を残して上げたい気もするが、どうもファインダー越しだと感動が薄れるのよね^^;
わがままな親父だと子供もかわいそうかな^^;

現代さん、大丈夫か?無事らしいが(まあ、日記かけるぐらいだからな・・・)体、大切に・・・

12月16日の日記

2004年12月16日
本日の夕刊より(読んだ記憶よりの抜粋)
神奈川県川崎市の中学3年生が近くの線路に飛び込み
自殺しました
自殺の原因は、彼はネットゲームにはまってて、その遊ぶ時間を母親から少なくしろと言われてたみたい。その日も口論となり、彼曰く「対戦型ゲームは相手がいるんできりがない」といって、
家を飛び出した矢先らしい・・・・

ん〜子を持ち自らネットゲームで遊んでる身としては、複雑な心境だ・・・

大人も子供もエロと殺し(殺人・自殺)のニュースばっかだな;;
ゲーム内での発言なんかも気をつけなければと考えさせられた事件でした。

縦通常戦
今日はいっぱい長がいた^^
中央付近での攻防が続きましが、かなりスキルの高い人に助けられてる様な気がしました

竜次さんの指導にいつも助けられてます(感謝
9時過ぎに帰宅(ヘトヘトだ〜;;
食事して風呂へ
先に彼女と遼孝が入っていった
兄貴は最近風呂を嫌がるので兄貴の士気上げ
おれ;お風呂であそぶか〜
兄貴;お〜
お、調子いいぞと思いながら二人で茶の間で服を脱ぐ
裸でお風呂へ突撃だ〜と思ったら・・・
兄貴;テクテクと自分の服を拾って洗濯機の中へ
えらいね〜と思いながら風呂へ
おれ;兄貴は自分で脱いだ服ちゃんと洗濯機に入れたよ〜
彼女;ん〜 えらいね〜^^
彼女;それであんたは・・・
おれ;ブクブク(もちろん脱ぎっぱなし^^;
彼女;あんたが一番子供だ(プリプリ

どうやら体が一番大きいだけにやっかいな子供らしい
おれは・・・

さっぱりしてACT
対赤戦の遭遇をしてた
待機者いたのと通常へとの声がレジ内で上がっていたんで
赤のレジ長探して、お互いに聞いてみましょうと通常の交渉を
してみた。うまいぐわいに両国ともOK^^
ちと 強引だったが通常へ持っていけた
当初赤落ち気味だったが中央付近で一進一退の攻防
やっぱり展開早くて通常はいいね^^
睨みに廻っちゃったんで主戦へは余りいけなかったけど
主戦に入るとまだ全体指揮が出来んからしょうがないな^^;
今日はレジ員も多くてかなり情報飛んでたのでいい感じでした
まだまだ出来なきゃいけない事がいっぱいあるんで、しばらく
上位へはいけそうにもないですね;;
もっとも下位に1年半以上いたから中位にもあと1年以上いるかな・・・
ん TC無くなってるかな^^;
がみさんへ>>
子供の教科書には3と書いてありました@@(円周率の事ね)
国の政策で一部を除く大多数の国民は頭など使わんでもいいという事なのでしょう。
実際にも先程のニュースで国際的に学力の低下が著しいとありましたね;;
子供が小学校にでも入り、新しい教科書を見ればまっとうな大人ならもう日本は駄目だと思うことでしょう。
昭和の時代が懐かしく思います^^;
自分の子には学問の楽しさを教えてるつもりです
好きこそものの上手なれ ですね
興味があればいくらでも挽回できますから・・・

ゴク板にレジ長がいないと書き込みが・・・・
 
仕事のある人にはつらい事だな^^;
特に年末に暇にしてる社会人はいないだろ(仕事とか付き合いとか付き合いとか^^どっちだ
学生さんにでも代わってもらうかなと弱気になってみたりした
彼女がチケット取ったんでジブリの森美術館へ
兄貴はかろうじて、遼孝にいたっては訳わからんかったと
思うね^^;
喜んでたのは親だけでした・・・

土曜の夜から彗星やりこむ
MECが60になった^^
バリはMAXになりあとはHNだけだ・・
彗星をレベル上げだけと考えてる初心者が多いと思った
動き悪いし、REのタイミングも悪い(即RE多数)
自分的にはROCと砲台の展開や陣形等のいい実験場だと思うんだがね
他の方の日記にも書かれてたが彗星の質すら悪くなってるみたいだ・・・
でも、レジ員いっぱいですごく楽しい彗星でした^^
兄貴風邪でダウン・・
夕方、ピンチヒッターで保育園の保護者会に出席
もちろん男性は私だけ^^;
ん〜女性に囲まれ楽しい時間をすごせました^^
兄貴ありがとう(マテ

バリが非常に楽しいです
転送しまくってPLまでいけるとかなり制空取れてるような気が・・
7mセンサーの威力は凄いですね^^
砲台のカウンターは勘弁してください;;
バリ使いと言われるように日々精進です

今日も対緑通常は終始押してましたね
指揮らしい指揮はしてないが黄色の皆さんGJでした

課金さん相互しときました^^
覚えてますよ〜ちゃんと・・
その後も課金さんの活躍を見ておりましたよ
強いレジになったしね^^

==がみさんの日記をみて==
マスケンさん懐かしいですね^^
初めて直ぐに、今思えば恥ずかしいくらいの混成部隊で
戦場出てて、マスケンさんにSSへ拉致られ講習を受け
たのが始まりでした^^
どうしているんでしょうね?

12月1日の日記

2004年12月1日
兄貴が風邪をひいてダウン;;
遼孝のがうつったな・・・
冬場恒例の風邪サイクルが始まったな〜^^;
次は俺の番だな、最悪なのはだんだん強烈になってくるところ
だ・・・
うがいして寝よお〜っと

仕事について
私は建築の施工管理(いえば現場監督ね^^)をしてるんだが、
ちょっと特殊なやつが多いのね(内容は秘密にて・・
まあ、どこもそうだと思うが、いつもお金(請負金額)も時間(工程)も無いのが当たり前ですね^^;
たいがいが、ひっちゃかめっちゃかで戦争状態;;
皆かりかりしてて一触即発(この字じゃないような気が・・
現場にマイトがいっぱい状態ですよ・・
そんな状態で常に心がけてるのが、笑いと笑顔ですね^^
ん〜緊迫した状態で皆の笑顔を引き出すのが、自分の仕事だと
思ってるし、そうした方が万事うまくいっている。
監督業は製造業では無くサービス業なんですね^^
(事実産業分類上は第三次産業ですけどね)
肩いからして指示してても誰もついてこないですよ・・・
仕事は結果しか求められないから、同じ目標に向かうなら楽しい方がいいと思うね。
 
転じてTC
某国掲示板や戦場でたまにみますね、肩いからし頑張りすぎちゃってる人が^^;
もちょっと自分も廻りも楽しもうという考えにならんもんかな
悲観的過ぎるといい仕事はまずできないね
全力を出し切ることが第一であり、けっして勝つのがゴールではないと思うんだがね〜
楽しく全力で出来る様にアドバイスをするのであって、なにも自分の欲につき合わせて連戦連勝を目指して教えるのが第一であってはいけないと思うね
 
もっとも、じゃあ あなたがやりなさい と言われてもやれんがね・・ アハハ

風邪が移ったかな、何言ってるか判らなくなってきた
もう寝よ^^
綾心さんお久しぶりです、相互しました^^
また、よろしくです
あのレジはますます繁栄してますね^^
なにもご奉公できませんが、会長によろしく言っといてください
あそこでの経験を有意義に使えるよう、がんばっております
(まだまだですがね^^;

産み分けは非常に同意です^^
ある人の日記にとある人の日記についての意見が載ってたので、
さらに追記で・・・(変な文だな^^;

私ならお金を渡す際に、出来れば現金にします。今は振込みが
大半なので手渡しは少ないかと・・・その会社が手渡しなら話は
終わってしまうが;;
やはり、明細書より現金のありがたみでしょうかね^^
家族持ちなら、手渡しだったら自分のおこずかいになりますね。
それを家に入れるのもありだし、自分の趣味に内緒で使うのも可能ですね。
現金でもらった方が自分へのごほうびとして使いやすいかと・・
まあ、会計処理上めんどくさくなりますがね^^;
その会社の内容わからんが、まとまりが良いようならば、皆で豪勢に社内旅行などもいいのでは・・
その際に奮発して、通常ならいけないような所(海外に限らず、
日頃いけないような高級旅館とかね)だったら、なお士気が上がるような気が・・
あまり利益を残しても税金払うだけだから、何らかの形で処理しないとね^^
だれか日記読んでる、税理士か会計士の方の突っ込みを求む・・

遼孝君、お風呂場で浴槽に頭から突っ込み、足だけ出てる状態に・・(犬神家の一族だったかみたいな感じだ
彼女は兄貴と洗髪中だったので見てなかったのだが、なにかごぼごぼやってると気づいて、すぐに足を持ち引き上げたらしい
なんとか無事に救助したらしい(びっくりして泣いてたが・・
いや〜あぶない あぶない
ん、私はTCやってましたがね〜^^;(アセアセ

がみさんへ
綾心さんの意見に激しく同意^^
まったくそのとうりで産み分けたよ
女の子がほしければ弱ってなきゃ駄目だからね、大酒を飲んでやってみるとかね(やるという表現はいかんな
ブハハ まあ頑張ってくれ^^
そうだ頑張っちゃ男なんだよ^^;
遼孝君、発熱のため保育園お休みに^^;
帰ってから聞いたらね、朝から熱は38度くらいあったらしい
悪寒で震えもあったそうな、しかし大丈夫かな?と判断して
(判断するな・・・;;
連れてったら、載せてる自転車上で吐かれたらしい^^;
遼孝 無言のアピールの結果、兄貴だけ保育で自分は家に帰れたそうな・・・2人でたっぷりのお昼寝の結果、夜には全快^^
ママさんに稼いでもらわにゃいかんのだから、元気でいてね・・

<がみさん
お久しぶりです(ペコ
早速、相互させていただきました
これからもよろしくです
熱い睨み合いがなつかしいですね^^

<よ〜のすさま
相互遅くなり申し訳ございませんでしたm(。。)m

<流浪さん
会話したことあまりありませんが、為になる日記なので勝手に
リンクさせていただきました(すみません
彗星についての御意見、同意です。
ただ私は下位の時こんな考えでした。
通常が好きだったので、当時通常がなかった上には上がらず
かな〜り長く下位で遊んでました。もちろんカット&ストール
を楽しみにしてね^^
そんなことやってると1時間以上も睨んでるのはざらでした。
もちろん経験値も増えず、お金も修理・撤退であまり増えません
そんな時の彗星は、たまのごほうびみたいなもんだと思ってましたね。
レベル上げゲームで無いのはひゃくも承知ですが、ストールや少数戦の為に少しでも有利にせねばとの思いでした。
おっしゃるように今では、無い方がいいのかもしれませんね・・
ただのへたれの意見でした(ペコ
兄貴はぜったい口に物をいれない
たとえ食べ物でもね・・・
ところが遼孝はなんでも口にいれる;;
さっきあんなに食べただろと思うんだが、テーブルの上に
ある食べ物はぜったい食べてる・・
さらに食べ物以外も口にする;;
天気が良かったんで公園にいったんだが、なんかほっぺがふくれてるな〜と思って、指突っ込んだらどんぐりがでてきた^^;
お前はリスか と突っ込んだら笑ってた^^
いつかとんでもない事がおきそうな予感が・・・
自分も子供の頃そうだったのかと考えると恐ろしいね^^

シャウトも外交も大変だね;;
うまく出来ないね〜、打つのも遅いし・・・
叩かれてるんだろうなと思いつつも頑張るしかないですな
もっといい戦場を増やしたいですね〜
負けても納得のいくようなやつをね
よくわからん編成や後方待機多いし、問題はいっぱいあるね

じるさんが同じ職業とはね^^
昔、この関係の人多かった覚えがある
今も多いのかな、この仕事は人付き合いの好きな人が
多いからね^^
これからもよろしくです(ペコ

お 今晩は緊急OFF会だな
久しぶりで楽しみだ^^
結果はまた明日・・・

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索